Gの森 忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/19 G]
[08/16 coma]
[05/17 G]
[05/16 ennui]
[05/12 G]
最新TB
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
ブログ
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
2025/07/18 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/01/06 (Tue)
2日から4日間、山口と広島の田舎に帰ってました。
たったの4日間だったのに、随分長かったように感じます。
パソコンの無い生活がこんなに大変だなんて思いませんでした・・・。(すっかり依存症)

まぁ、今回はせっかく行ったんで、色々な写真を撮ってきました。

umi.jpg山口の田舎は瀬戸内海の島にあるので、海と山に囲まれています。
とってものどかでいい所なのですが、大変虫が多いので、夏場は帰れません。










yamamikan.jpgちなみにみかんが有名です。
今回私は、みかんの袋がけを手伝いました。
鳥につつっかれないためのものだそうです。
下のほうにちょこちょこあるオレンジの物体がみかんなのですが、見えないですね・・・。








kinkan.jpgみかんと一口に言っても、様々な種類があり、1年中育てているそうです。
これはみかんの仲間(?)の金柑です。

とにかく柑橘系はなんでも育てており、他のお宅にはレモンもなってました。








furotaki.jpgお風呂は、薪で焚くことも出来、今回はやらせてもらいました。
(スイッチひとつでも出来ます。)
毎日となるとかなり大変だと思いますが、たまにだとすっごく楽しいです。









sakagura.jpg広島の田舎は、西条というところにあります。
お酒で有名だそうで、そこら中に酒蔵がありました。
特に賀茂鶴、白牡丹という銘柄が有名です。


道を歩いていたら、ほのかなお酒の香りがしてきました。
おもいっきり嗅いでたら、なんとトイレット臭が!!
ふと横をみたら厠でした・・・。おえっ。
なんて不運なんでしょう。

厠はいいとして、町全体が古風な感じで、お正月が似合う町だと思いました。


なんか日記なんだか旅行記なんだか分からなくなりましたが、とにかく今回は忙しいお正月でした。
でも、なんだかんだ言って楽しめたような気がします。

ただひとつ問題だったのは、大変寝不足になったこと。
理由は、家族の皆様のいびきがうるさかったからです。
ブルドーザーみたいないびきで、まるで工事現場で寝てるようだった・・・。

今日からは静かに寝れるぞ☆



>coma様へ

拍手&コメントありがとうございました!!

あけましておめでとう☆
アセチルCoA、実は私もどんなんだったか想像できないんだ(笑)

四郎兵衛の話は妄想のたまものですよ!
4年間の勉強の成果を発揮!!(ノミ程度)

ふふふ。
ネタばれと思いきや、用意してたんですよ、忍たまバージョン。
(大変残念な出来ですが・・・。)
coma様の年賀状良すぎだよ!!!
文次に大笑い!

今年もいけいけどんど~ん♪
PR
2009/01/01 (Thu)

今日、生まれて初めて初日の出をみました!
記念に1枚。
hinode09.jpg











そして
GLAYのカウントダウンライブに行ってきました!!
実はここ最近、おもてに出てくることが少なかったせいかGLAY熱が冷めつつあったのです・・・
が、今日再び火がつきました☆

やっぱりGLAYはいい!!TERUさん面白すぎ!
走りすぎて疲れ果てて「生きてく強さ」を寝っころがりながら歌ったり(というよりほとんど歌ってなかった?)、ナハナハとか言ったり・・・TERUさん最強です。

今回のライブは、選曲もセットも最高でした!
聞きたいと思っていた曲をすべて聴けた気がします
かなりマニアックだったけど・・・。

会場内がものすごく盛り上がり、熱気でアセチルCoAになってしまいました・・・。
ギンギーン・・・。

だんだんわけが分からなくなってきたので、この辺でやめておきます。
まー、要するにとても楽しかったんです☆


では、今年もちょこちょこ頑張りたいと思うので、よろしくお願いします♪

2008/12/30 (Tue)

昨日、一昨日とコミケに行って来ました☆

忍たまもヘタリアもすごい人でした。

忍たまエリアには、いろんな学年の忍者がいましたよ~。

四郎兵衛と思われる忍者もいました
でも、もしかしたらあれは竹谷だったのかも・・・。
でも私は四郎兵衛だったと信じてる

昨日はなんと、高校の友達にばったり遭遇!!
あれは驚いたなぁ~。
場所が場所ですが、やっぱり久しぶりで嬉しかったな~。


で、今日はずっと放置していた年賀状を描きました。
とりあえず、絵だけ描き終わったので、明日文字を書こうかな。
凄まじくテキトウなので、送る予定の人ごめんね☆
しかも、丑年なのに、牛がいない・・・というよりものすごく可哀想な事になってます・・・。


 

2008/12/27 (Sat)
先日、友人3人とクリスマス会をしました。

色々とすごいクリスマス会でしたが、楽しかったです☆

今日は、久しぶりに中野の本屋に行ったので、忍たまの36巻と40巻を買いました。(地元じゃ売ってないもんで)

なぜ36巻と40巻かというと、四郎兵衛が出ているからです

かなりのちょろででしたが・・・。

特にショックだったのは、「ずっと前から出ていますの段」に四郎兵衛が出ていなかったこと・・・。

タイトルの横には出てたのに。(陽気な顔で)

ちなみに、タイトルの横には四郎兵衛、数馬、作兵衛、竹谷、食満が描いてあったのですが、その内、その段に出ていたのは数馬、作兵衛、食満だけでした・・・。

四郎兵衛と竹谷に出番を!!





<むっつりたうふのcoma様へ>

拍手&コメントありがとうございました!

恐怖の悪魔系四郎兵衛アップしましたよ☆

見れば見るほど呪われそう・・・。

ふふふ。2年生も中々可愛いんですよ!

是非、注目してみてね♪



2008/12/18 (Thu)
今日、ものすごい久しぶりに頭をぶつけました。

冷蔵庫からとろろ昆布を取り出そうとしたら、お母さんの化粧品が落ちてしまい、拾って頭を上げたら冷蔵庫の閉まりかけた扉に垂直にゴンッと・・・。

扉の閉まる速さを見誤った。閉まるの早すぎだよ!

ここのところおかしくなった頭がさらにおかしくなってそう・・・。


しかし!!

その後、GLAYのカウントダウンライブのチケットが届いたので、テンションと運を取り戻しました☆


<ennui様へ>
拍手コメントありがとうございました!!
返信の場がないので、ここから失礼します。

そうだよ!長次は運子なんかじゃないよ!
変なイメージは片隅に寄せておくんだ!!(捨てろとは言わない)
まーでも、少しでもイメージが良くなったなら良かったです♪
prevnext
忍者ブログ[PR]